皆さんこんにちは、チエです☆
今日も生憎なお天気の久米島でございます~
昨日のように雨が降り続けたわけではありませんが
降ったり止んだり・・・・・の繰り返し~











そんな今日は・・・・・
ナント・・・・・・・・
久しぶりに・・・・・・
北側のポイントに行けちゃいました~


スゴーーーーーーイッ



何日ぶりでしょー
この季節に北側に行けるなんて・・・・ラッキー☆
そんなラッキーなお客様は、昨日からのNさんと
地元民Mさんの2名様。
ガイドは強運の持ち主(?)戸田さんが
ご一緒させて頂きました~

Nさんは前回いらして頂いた時に
ギンガメアジを見る事が出来ず
今回リベンジしたい!とおっしゃてました。
その願いが叶うかも

って事でもちろん目指すはイマズニ~



エントリーするとすぐに・・・・・・
いたいた~


久しぶりに見ると、やっぱり迫力満点



皆さんの目の前にギンガメアジが広がります☆
そして今日はこちらもいてくれました~
ホソカマスの大群です


彼らは一匹だけ見たら、ほっそーーい体で
迫力も存在感もあまりないのですが
これだけの数がいたら、さすがにスゴイ



ギンガメアジよりも存在感出しまくってます



そしてこの2種類が出たなら、やっぱり撮りたい・・・・・
戸田さん渾身の一枚、ギンガメアジ&ホソカマス


迫力も存在感も2倍です~

久しぶりの北側を大満喫しちゃったみたいですね~







おっと、北側と言えば、忘れちゃいけない・・・・・
アケボノハゼさんにもしっかり会いに行ったみたいです☆
相変わらず美しい体色に、みなさんうっとりです~

いーなーいーなー

楽しそうだな~



こりゃ~またNさんのipadで北側の魚たちを見ながら
楽しむしかありませんな~



年内中にアタシも北側・・・・・・・行きたいな


潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ・ウーマガイ・親子岩

