皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

今日の天気予報は、雨だったのですが![]()
なんと、晴れました![]()

しかも、燦々と照り付ける太陽のおかげで![]()
気温も、グングン上昇していきました![]()
![]()
![]()
![]()
テンションも、一緒に上昇![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って調子に乗っていたら、午後からは雨が降る![]()
![]()
でも、一日中ずっと雨じゃなくて良かったです![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとOWD講習をしてきました



ファンダビングチーム![]()
![]()
![]()
今日も写真をご提供して下さったのは、リピーターBさん![]()
![]()


※Bさんよりご提供※














名前の通り、体を縁取る色がキレイな子です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイに撮れてますね~![]()
![]()
粘って撮っていたようで、Bさんも満足されたようです![]()
![]()


※Bさんよりご提供※














頭から尻尾まで延びる黄金ライン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
決して、珍しい魚ではないのですが![]()
![]()
海の中では、一際目立つこの色合い![]()
![]()
![]()
![]()
スズメダイ系って、キレイな子が多い気がするな~![]()
![]()


※Bさんよりご提供※














この子を見ると思うことがある・・・。
お前の頭は黄色いのに、何故【アカ】って名前が付いているんだ![]()
![]()
調べてみると、名前の由来には諸説あるらしいのですが![]()
![]()
生きてる時は頭が黄色で、死んでしまうと赤くなる![]()
![]()
このことから、アカハチハゼって名付けられた![]()
![]()
・・・・・、ホンマかいな。![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングチームの集合写真![]()
![]()


午前中は、気持ち良い青空が広がり![]()
![]()
まさに、ダイビング日和って感じでしたね![]()
![]()
この中に、すごい晴れ男でも居るのかな![]()
![]()
ちなみに、僕は晴れ男ではありません![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、こんな感じで晴れるといいなぁ![]()
![]()
一方、OWD講習チーム![]()
![]()
![]()
夏に体験ダイビングに、ご参加頂いたNさんが
OWD講習を受けに来てくれました![]()
![]()
嬉しいですね~![]()
![]()
学科も順調に進み、限定水域も順調らしいです![]()
![]()
![]()
ダイバーに認定まで、寒さに負けず頑張りましょう![]()
![]()
明日も、晴れますように![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東⇒北
天気:晴れ後雨
気温:21℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー、真泊港

