皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

あちぃ~![]()
太陽の光と、高い湿度のおかげで蒸し暑い・・・![]()
少し強めに吹く南風が、心地良く感じました![]()
フッと気が付くと、気温が29℃まで上昇していましたね![]()
どうりで暑いわけだ![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、3DIVEしてきましたよ


島の北側のポイントは、豪快なドロップオフが楽しい![]()
久米島在住のYちゃんも気持ち良さそう![]()

透明度も良く、空を飛んでいるようでしたね![]()
ドロップオフ際には、魚たちがいっぱい![]()
ノコギリダイが集団で泳ぎ![]()

キンギョハナダイは、自由気ままに泳ぎ回る![]()

水温は23℃~24℃ぐらいなので、陸上の暑さから解放され![]()
魚たちのように、気持ち良く潜ることができました![]()
ただ、岩陰が好きなホワイトチップは定位置に居ましたね![]()

かなり奥の方に居たので、撮るのに苦労しました![]()
最後は、アオウミガメをGET~![]()
![]()


ひゅ~んっと泳ぐ姿が優雅で、ついつい見惚れてしまいますね![]()
![]()
しかし、アオウミガメに見惚れていると・・・![]()
![]()


チギレフシエラガイが、Yちゃんの周りを浮遊していたそうです![]()
![]()
極小サイズだったので、めっちゃ可愛かったですね![]()
![]()
ワイドから始まり、マクロで終わるダイビングになりました![]()
![]()
さてさて。
台風6号の動向が気になりますね![]()
![]()
気象庁の台風予想進路図では・・・![]()
![]()


アカーーーーーン!(*`Д’)
12日に、直撃する予報になっています・・・![]()
![]()
久米島へ接近する頃には、だいぶ勢力も弱まると思いますが![]()
![]()
油断は禁物ですね![]()
![]()
海は、いつまで潜れるかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:29℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、イチュンザー沖


昨日もありがとうございました!!
透明度が抜群に良いので、ホント流しているだけでも楽しいです。
北側のポイントは、カラフルな子達がいっぱいですね♡
またお願いします。
ゆりちゃん
有り難うございました
あの浮遊感がたまりませんね~
そして、魚もいっぱいで楽しい
いっぱい潜りましょうね