皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

この写真を見てもらえば、分かると思います![]()
そう![]()
今日の午前中は、ドシャ降りでした~~~![]()
バケツをひっくり返したような雨が降り![]()
視界不良になるほどでした![]()
しかし、お昼過ぎにはパッタリ止みましたよ![]()
天気予報も当たらない、よく分からない天気です![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
3DIVEしてきました


今日も、サーっと泳ぎ去っていったギンガメアジ![]()
でも、奥の方で止まってくれていたようです![]()
しかし、よく逃げるな~![]()
誰かに怯えているのか![]()

根の周りには、イソマグロがぐるぐるしていました![]()
グルクンでも狙っていたのかな![]()
大物が出そうな雰囲気は、プンプンしていましたね![]()


※Tさんよりご提供※
ドロップオフの中層では、スミレナガハナダイ![]()
![]()


口をパクパクさせたり、メスを追っかけたり![]()
![]()
![]()
せわしなく動いていました![]()
![]()


華麗なダンスでダイバーを魅了する、オドリハゼ![]()
![]()
いくつかの個体が居ますが、寄らせてくれる子を見て![]()
![]()
じっくり写真を撮って頂きました![]()
![]()
そんな今日で、今回の久米島ツアーのダイビングは最終日だった![]()
![]()
![]()
![]()


※Tさんよりご提供※
茨城県の『クレセント』御一行様(水中写真ver)![]()
![]()
ガッツリとカメラを楽しんで頂きました![]()
![]()
まだまだ、撮って頂きたい被写体はいっぱいあります![]()
![]()
またのご帰島をお待ちしておりますね![]()
![]()
明日の飛行機まで、久米島を満喫しちゃって下さ~い![]()
![]()
潮:若潮
向:東南東
天気:雨時々曇り
気温:23℃
水温:23℃
透明度:25m~30m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、トンバラザシ

