皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
パッとしない天気ですね。
雲がかかっており、昼頃には雨がパラつくことも
これじゃ、洗濯物が乾かないな~
そんな今日も、海仕事は休みでした。
なので、久米島資料館で集めた資料をもとに
久米島文化スポット巡りに、行ってきましたよ
今回、紹介させて頂くのは・・・
「伊敷索(ちなは)城跡」です
伊敷索城跡は、海岸から程近い
標高約40mの、久米島博物館の横に位置しています。
正確な、築城年代は不明ですが
おそらく14世紀頃に、久米島一円を統治しようとした
伊敷索一族によって、築城されたと言われています。
ん~・・・、跡形もないですね笑
伊敷索城内外からは、中国の青磁片や
土器片が、採集されているということで
僕も、ちょっと探してみることに
青磁片や土器片は、見付かりませんでしたが
サンゴの石を見付けました
これを見ると、歴史を感じますね
城跡は、マニアックな観光ポイントですが
足を運んでみると、歴史を肌で感じることができます
九州に住んでいる頃、よく熊本城に足を運んだことを思い出すな・・・。
こんな感じで、久米島文化スポットを
どんどん、紹介させて頂こうと思っています
興味のある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか
もしかしたら、新しい久米島を発見できるかもしれません
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
寿星螺 | 2012.05.10 22:26
せっかくなので、ついでに動物植物なども観察するといいよ。
寿星螺さん次の観光ポイントでは、 動物植物も観察してみたいと思います
動物植物ですか
伊敷索城跡に、蝶々ぐらいは居たのですが・・・。