皆さま、こんにちは
オノです



今日も分厚い雲に覆われた1日でした。


午前中はパラパラッと降っていた雨でしたが、
午後からは、本格的に降り始めました





もう、雨、イヤ・・・
まだ2日続いただけですけど、
雨にうんざりしています




やっぱり太陽が好き

早く顔を出しておくれ~~~~~~







さて、そんな今日も元気に
海へレッツゴ~~~

久しぶりにお会いしたコチラ。


写真では分かりずらいのですが、
目がキラキラ


私がダイビングを始めて間もない頃、
ファンダイビングの時に、
担当ガイドさんがハダカハオコゼを
紹介してくれたんです。
その時『瞳がダイヤモンド


ガイドさんがスレートに書いたんです。
私は目を見て感動したと同時に
松田聖子の歌が頭に流れてきました。








知ってる人、大勢いるはずです

なので、ハダカハオコゼを見るたびに
いつも松田聖子の歌が頭の中で流れてます







続いて、この子も激写




こうやってイソギンチャクに
囲まれていると可愛いけど・・・
ちょっと攻撃的なハマクマノミ

可愛いから思わず、指を出してみたくなりますが、
パクパクされる事もあるので、
皆さま、お気をつけくださいね


そして、記念ダイビングもありました~









Nさん、200本おめでとうございま~す!
これからも楽しいダイビング、い~っぱい
続けてくださいね~~~☆
今日の午前中にご参加の方々をパチリ




昨日からご参加の『あわーず』様ご一行様と、Nさんです。
皆さま、今日は生憎のお天気でしたが
またぜひ、久米島に遊びにいらしてくださいね~~







午後からは、また新たに3名のお客様が加わり、
久しぶりにスタッフ3人揃って海へGO



写真はありませんが、特大ロウニンアジや特大イソマグロ
そして特大ゴシキエビなどなど・・・
大物三昧で楽しんできましたよ







雨が降っても、やっぱりダイビングは楽しいっ

今日も楽しかったなぁ















さてさて、明日も予報は雨・・・




風もちょっと強まる予報・・・









島の天気予報は当たらない事もあるし







予報が覆されることを祈ります(>人<*)ォ願ぃ…!!!
潮:大潮
風向:東
天気:雨
気温:21℃
水温:23~25℃
透明度:15~25m
ポイント:シチューガマ・ナングチモドキ・漁礁

