皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

朝は、太陽が元気に活動していたのですが
だんだんと、グレーの雲が空を覆う・・・。
せっかくの太陽がぁーーー![]()
でも、南風だったので暖かかった![]()
風向が、北寄りか南寄りかで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温が全然違ってきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒いのは、嫌いではないんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
2DIVEしてきましたよ















朝日が昇っているような感覚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
透明度が良くて、太陽が元気に活動しているときじゃないと![]()
![]()
![]()
![]()
このような光景は、見れませんからね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ドロップオフには魚たちが群れる![]()
![]()


この群れの中に、何十種って魚がいるので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見応えもあるし、写真も飽きないですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、僕は上手く撮れないんですけど・・・。
修行します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ワイドだけでなく、生物単体も撮ってきましたよ![]()
![]()
![]()
























































この体色は、写真映えしますね![]()
![]()
今日は、水深20mぐらいまで上がってきていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう少し、深い場所に居るイメージがありますが![]()
![]()
![]()
この深さなら、写真も粘れますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































ゴマ団子みたいな体色![]()
![]()
産毛のような毛が、顔の周りに生えている。
サンゴの中で、ちょろちょろ動くので撮りづらいんですけど![]()
![]()
こっちを向いてくれた瞬間があったので、上手く撮れました![]()
![]()
![]()
ここ数日、島の北側のポイントを楽しめましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気予報では、明日は風向が北寄りに変わる感じです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことは、島の南側のポイントかなぁ~![]()
![]()
![]()
マンタに会えるかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ~、明日は明日の風が吹くってことで![]()
![]()
さてさて。
フィリピンを直撃した台風30号![]()
![]()
かなりの被害が出ているようですね。
過去最悪の台風だとか・・・。
この時季の台風は、大きくて強いですからね![]()
![]()
![]()
台風の多い沖縄は、他人事じゃない気がします。
何事も、備えあれば憂いなし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
事故は、未然に防がないと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って言っても、自然現象は避けようがないですけど![]()
![]()
![]()
とにかく、多くの方の無事を祈ります。
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ後曇り
気温:28℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日も、昨日に引き続きの快晴です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の暖かい陽射しが気持ち良い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南寄りの風が吹くと、まだまだ暖かいですね![]()
![]()
![]()
今日一日、心地良い天気になりましたよ![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきました













今日は、グルクンの群れが凄かったぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































グルクンが、まるでカーテンかのように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様を取り囲んでいました![]()
![]()
魚に囲まれるってことは、なかなかないですよね![]()
![]()
























































模様がキレイで、内地では珍しい魚なんですよね![]()
![]()
![]()
久米島では、いたるところ居るイメージがあるので![]()
![]()
![]()
![]()
昔は、普通種だと思っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん生物だけじゃなく、地形も楽しんできましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お馴染みの、クジラの尻尾の形に見える穴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽も元気に活動していたので![]()
![]()
![]()
![]()
光が差し込んでいてキレイでしたね![]()
![]()
そんな、久米島のキレイな海を楽しんでいファンダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()


和歌山県のダイビングショップ『ミスオーシャン』御一行様![]()
![]()
今回の久米島ツアーでは、大物や地形も楽しんで頂けたようで![]()
![]()
![]()
本当に良かったです![]()
![]()
![]()
皆様で、またのご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、体験ダイビングチームはコチラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


美女が並んでるぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
って、変態か俺はッ![]()
![]()
とっても上手に潜っていた、AちゃんとMちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今度は、Cカードを取りに帰ってきて下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
だんだんと、久米島も冬めいてきました。
朝晩は、結構冷え込んだりしますよ![]()
![]()
![]()
って、内地よりは温かいですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、ご来島の際は海の防寒だけでなく![]()
![]()
陸上の防寒着も、ご準備下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、コーラルガーデン
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日も、良い天気でしたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は強くなく、気温も27℃まで上昇してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の下で動いていると、Tシャツでも汗ダラダラです![]()
![]()
![]()
内地とは、全然違う気候なんだろうなぁ~![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ













ここ最近、島の南側のポイントで潜る機会が増えてきたので
なかなか、ギンガメアジを狙いに行けなかったけど![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、イマズニで狙ってきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
























































やったぁ~![]()
![]()
![]()
願いが通じたのか、居てくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近で、一番群れていたんじゃないでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この迫力は、相変わらず凄かったですね![]()
![]()
![]()
























































この流れでいくと、イマズニで見れたのかと思いますが・・・。
実は、ウーマガイの棚上での光景です![]()
![]()
いつからか、居着いてくれてるんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このまま、ずっと居てくれたらいいんだけどなぁ~![]()
![]()
























































羽ばたくように、両手を動かし![]()
![]()
優雅に泳ぐその姿は、誰もが癒されますね![]()
![]()
しかも、今日の子はゆっくり泳いでくれていたので![]()
![]()
![]()
じっくり観察することが出来ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、ワイド尽くしのダイビングで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島島民のMさんが、200本を達成されました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
記念すべき200本目は、爆笑ダイビングになりましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも楽しく、コツコツ潜っていきましょう![]()
![]()
![]()
さてさて。
風向がコロコロ変わるおかげで![]()
![]()
島の北側や南側へと、ポイントをコロコロ変えて潜っています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
季節の変わり目は、両側のポイントで楽しめるので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ラッキーって、感じですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、どっち側のポイントで潜れそうかな![]()
![]()
![]()
明日は、明日の風が吹く~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


太陽、復活っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
薄雲の隙間から・・・。
チラッ、チラッと顔を出してきたぁー![]()
![]()
![]()
そうだぁ、その調子っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、秘かに声援を送っていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どんどんと青空が広がりましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
んふっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽があると・・・。
やっぱり暖かいねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さまサマ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気に1DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、クマザサハナムロの乱舞~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これだけ群れ群れしてくれてると・・・。
嬉しくなっちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この群れが・・・。
一斉に、スイーン・・・。
キャハッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あれ、皆さんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちゃんと同じ風景を想像できましたか![]()
![]()
![]()
水中の流れ星が見えた方は、素晴らしいっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見えなかった方は・・・。
本物を見に行きましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、イソマグロの大所帯っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


デカデカボスを筆頭に![]()
![]()
![]()
取り巻きの子分たちがウロウロ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは・・・。
イソマグロ界の白い巨塔に違いないっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、勝手に妄想・・・。
んふふぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
妄想って、楽しいよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日、11月7日は暦の上では『立冬』です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、冬の始まりらしいですよぉー![]()
![]()
ここ久米島では![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだまだ秋が継続すると信じてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
冬の始まりなんて、気のせいですよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝夕は冷え込み・・・。
日中の陽射しは弱まり始める・・・。
なぁ~んて情報なんかに、ダマされないもーんだっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうだなぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今シーズン初ハンマー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってぐらいの嬉しい出会いが訪れたら・・・。
冬の始まりを信じてあげてもいいかなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:25℃
透明度:30m
ポイント:トンバラ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


雨が降ったり、止んだり![]()
![]()
今日は、不安定な天気となりました![]()
![]()
でも、昨日よりは風が弱くなったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまり寒さを感じませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ













久々に、ロマンを求めてトンバラへ・・・。
幸先良く、エントリー直後からバラクーダ




























イマズニでは、出席率の悪いギンガメアジが見れ




























※過去画像より※
ブリンブリンの体で、優雅に泳ぐ巨大なイソマグロ




























眠りもせず、元気に泳ぎ回っているホワイトチップ




























さぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここからのぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
グルクン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・・・。
からのぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
残念ながら、お目当てのハンマーさんは現れず![]()
![]()
でも、内容の濃いダイビングになりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、砂地でまったりジョーフィッシュの撮影会![]()
![]()
![]()


※Nちゃんよりご提供※
引っ込んでは顔を出し、引っ込んでは顔を出し・・・。
相変わらず、恥ずかしがり屋さんでした![]()
![]()
でも、その駆け引きが面白いんですけどね![]()
![]()
ってな感じで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ワイドからマクロまで、幅広く楽しんで頂けましたよ![]()
![]()
さてさて。
また台風が発生しましたね![]()
![]()
これで、30号ですって。
今年は、世界的に気候がおかしいんじゃないか![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと心配ですよね![]()
![]()
皆様、Save our Planetです![]()
![]()
あッ![]()
![]()
![]()
地球を大切に、って意味です。
この前テレビで見て、使いたかっただけでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東
天気:曇り時々雨
気温:26℃
水温:25℃
透明度:15m~30m
ポイント:トンバラ×2、ナングチモドキ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


風は、だんだんと弱くなってきましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだ少し、強い感じがしますね![]()
![]()
![]()
でも、今日はポカポカ暖かくて![]()
![]()
![]()
![]()
陽射しが気持ち良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ





































































いつ見ても可愛いなぁ~![]()
![]()
今日は、2個体がそばに居たので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
可愛さ2割増しッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チェック柄がオシャレなんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
魚界のオシャレ番長やぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































コチラは、胸鰭を羽のようになびかせる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕のイメージとしては・・・。
魚界の小林幸子さん(紅白の時)やぁ~![]()
![]()
って、美川憲一さんでもいいんですけどね。
とりあえず、派手ってことです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































クマノミも、ファッションチェ~ック![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、言いたいところでしたが・・・。


あららぁ~![]()
![]()
![]()
恥ずかしがり屋さんだから、隠れちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファッションは自由なんだから、恥ずかしがることないのよッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テレビ番組で、おすぎさんが言ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あッ![]()
![]()
![]()
ちなみに、僕の中学時代のあだ名は『おすぎ』でした![]()
![]()
・・・・・。
さてさて。
最近、マンタ&ハンマーが姿を現しています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中でのワクワク&ドキドキ感が、さらにアップしますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
頭の中では、お昼の番組『ごきげんよう』の歌が![]()
![]()
![]()
![]()
何が出るかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、期待し過ぎるのも良くないですね![]()
![]()
![]()
![]()
無欲の勝利って言葉があるぐらいですから。
・・・・・。
でも、ついつい欲が出ちゃうんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、何が出るかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:小学校沖、鳥島沖、ガラサー山沖
皆様、こんにちはヒロシです。
東北楽天イーグルスが、日本一になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島は、盛り上がっています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
空港の出発ロビーには、デカデカとお祝いのパネルが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今回も多くのドラマがあり、色々と語りたいんですけど
とりあえずこの辺で・・・。
では、恒例の今日の天気から


昨日の快晴は、一体どこにいったんだぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って思うぐらい、天気が一変しました![]()
![]()
![]()
北風が強く、太陽も顔を出してくれませんでしたよ![]()
![]()
おかげで、昨日より気温が3℃も下がっちゃったので![]()
![]()
陸上は、肌寒かったですね![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとスノーケリングをしてきました













ファンダイビングチームは・・・。
























































小さくて、可愛いですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このサイズで飛んでる姿を見てしまったら・・・。
間違いなく、連れて帰ってしまうでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、絶対ダメです![]()
![]()
![]()
今日は、カメもいっぱい見れましたよ![]()
![]()
![]()


アオウミガメの後ろに、飛び立つアオウミガメと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジッとしているアオウミガメの後ろで、ジッとアオウミガメを見つめるNちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こんな感じで、マクロ&ワイドに楽しんで頂けました![]()
![]()
![]()
そして、スノーケリングチームは・・・。
生憎の天気でしたが、波は穏やかだったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島のキレイな海を楽しんで頂けたようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次回ご来島の際は、是非潜りましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
球団創設9年目で、初優勝&初日本一という偉業を成し遂げた東北楽天イーグルス。
絶対に見せましょう、東北の底力を。
被災後の開幕戦で、嶋選手がしたスピーチを思い出し
今シーズンは、その底力を感じさせてくれた気がします。
一野球ファンとして、本当に感動しました。
僕も、パワーをもらいました![]()
![]()
さぁ~、明日からも頑張るぞぉーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:25℃
透明度:15m~25m
ポイント:トリノクチ、アーラ浜沖、赤鉄塔
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日に引き続き、ポカポカな陽気に包まれましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
んふふぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この先も・・・。
ずーっと、こんな気候が続けばいいのになぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思わずにはいられないっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなお天気なもんだから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
ばっちり日焼けをしちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
秋だからって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
油断は大敵っ![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に6DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドロップ際から見上げる、魚の群れ群れ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、太陽さんがいい仕事をしてくれてますっ![]()
![]()
![]()
この群れに突っ込む幸せったら・・・。
最高の幸せですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてそして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホソカマスも群れ群れ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あっちから・・・。
こっちから・・・。
っと、じんわり近づいて行っても![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
逃げちゃうことなく、楽しませてくれましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いえ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、こうでなくっちゃねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この3連休を久米島で、過ごして頂いている皆さんの集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どどーーーんとっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、大阪府のダイビングショップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『イオ高槻』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、三重県のダイビングショップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『サンマーレ』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最後は、リピーターの皆さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


皆さん、素敵な笑顔をありがとうございまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポカポカ陽気と青空に恵まれて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、多くの皆さんに楽しんで頂けて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素敵な3連休だったなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
って、3連休は明日までかぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日もポカポカ陽気が続きますよーに![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:イマズニ×2、ウーマガイ×2、トンバラザシ×2
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日のどんより雨のお天気から一転っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青空が広がりましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いえ~~~ぃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに嬉しいことにっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近の北風から一転っ![]()
![]()
暖かな南風~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っということで、ポカポカ![]()
![]()
![]()
うふふぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても過ごしやすい1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に6DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに北側へ行けちゃったので・・・。
まずは、地形を満喫~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


真っ青な海に漂う、アカマツカサの影っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この光景が・・・。
いいよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
癒されるよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大っ好きだぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、キンギョハナダイが群れ群れ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日の願いが届いたのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の光もいい感じに差し込みっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
群れ群れがより一層ステキ~![]()
![]()
ということで、もういっちょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ステキ光景に、ダイバーの影をプラス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青い海に影![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こういうの・・・。
ダイバーだけの特権だもんねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って・・・。
なんだか影の写真が多くなっちゃった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、いっかぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
だってだって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽あってのショットだからねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
3連休の初日・・・。
島にたくさんの人がいるような~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやっ、いつも通りかなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、人の多さを感じませんでしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中には、すんごいダイバーの数っ![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の海が賑わってますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなダイバーに負けずに・・・。
あんな子や、こんな子が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素敵な出会いをくれますよーに![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ×2、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー、ミーフガー×2
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


どよよぉ~んっとした、空っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝、玄関を一歩出た瞬間に濡れる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
というショッキングな出来事にも遭遇![]()
![]()
・・・・・。
はぁ~あ。
水不足は嫌だけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨も嫌いなんだよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、身勝手なことを考えるのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
終日、そんなお空模様だったため・・・。
太陽さんの気配は、微塵も感じられず![]()
![]()
![]()
そして、気温も上がらず・・・。
23℃って![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
極っっっ寒~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気に1DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
季節外れの台風29号が、遠くを通過・・・。
これっっっぽっちもいらない、置き土産が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それは、う・ね・り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そいつのせいで、外洋はウネウネ~![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、インリーフに行ってきましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、お気に入りのデバスズメダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽の光がサンサンと射し込んでいたらなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もっと水中が明るくて~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
デバスズメダイもより一層輝いて~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに楽しくなっちゃって~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、十分楽しんでますけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おかげで、カメラのピントが全然合いませんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁさぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日から、3連休がスタートしまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
折角の3連休っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水中から・・・。
素敵な太陽さんサンに出会えますよーに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おやおやっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日から11月に突入でーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気付けば、2013年も残すところあと2か月![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私の2013年の目標は・・・なんだったっけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そもそも目標をちゃんと立てたかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ~ぁ~。
こんなことでは、いけませんねっ![]()
![]()
っとか言いながら・・・。
去年も同じ事を言ってた気がする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残りの2013年っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
悔いのないように過ごすのだぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:雨
気温:23℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:ナングチモドキ

