皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日は、終日晴れのお天気が続いてくれました![]()
これだけ晴れると・・・。
陸上での、6半のウエットスーツは暑いっっ![]()
![]()
なのに、今日の水温は低めでしたね![]()
![]()
そんな今日も、船を2艇に分けて
島の北側と南側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
今日は、生物盛りだくさーん![]()
![]()
見応えのあった、1日になりましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、アケボノハゼ![]()
![]()
![]()


そして、バラクーダ![]()
![]()
![]()


もう一歩の所で、バラクーダとギンガメアジが
コラボしてくれそうだったんですけどね![]()
![]()
いやいや・・・。
そんな高望みは、いけませんねっ![]()
![]()
出会えただけで、大満足です![]()
![]()
最後は、集合写真といきましょ![]()
![]()
まずは、広島県のダイビングショップ『LIVE SCENE』御一行様です![]()
![]()
![]()
![]()


そして、リピーターの皆様です![]()
![]()
![]()
![]()


さらに、群馬県のダイビングショップ『ブルーラグーン』御一行様です![]()
![]()
![]()
![]()


G.W.の最初に、梅雨入りを迎えた久米島ですが
予想以上に、晴れ間が多かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おかげで、素晴らしい球美の海を
堪能していただけたのではないでしょうか![]()
![]()
しかし、まだ終わったわけではありません![]()
![]()
明日も引き続き、安全第一のダイビングを心掛け
元気いっぱいで、潜ってきますね![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ×2、トンバラ×2、トンバラザシ

