
良い天気、久米島。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
ポイント:シチューガマ、エルアプカ、イマズニ、マンタステーション
ひとこと:最近の目標就寝時間は23:00
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
今日も元気に海に行って来ましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日までペッタペタのつるっって感じの海だったのに
今日はなんだか大きなうねりが入って来てました![]()
![]()
![]()
水中も浅場はユラユラで、ふり幅が大きい時は1mくらい揺られました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中でも今日は小さいものを堪能してきました![]()
![]()
![]()
久米島以外で潜ってる方が感動するくらい数が多い、ハナゴンべ


大体地面にピントが合っちゃうので、撮るの意外と難しいんですよね![]()
![]()
エビみたいな蜘蛛ではなく、蜘蛛みたいなエビ。
ホシゾラワラエビ


台風に耐えて、まだいてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
ココのサンゴ、めっちゃ撮りやすいんです。
カサイダルマハゼ。


そして、
3本目エントリーしたレイコちゃん
すぐに上がって来て
『フィン忘れました~!』って
戸田さんにフィンをとってもらってた時の一枚


レイコちゃんが忘れ物。
それだけで珍しいのに。
まさかのフィン。
めっちゃ面白かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後、船下でホラガイ発見


めっちゃ立派![]()
![]()
![]()
そして、イツミさんが見つけてくれました
ユキンコボウシガニ


自力じゃ絶対見つけられる気がしない…
でもいつか見つけたい。
そんな子です![]()
![]()
![]()
![]()
って感じで今日はこの辺で。
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


勝手に命名「大合唱ホヤ」![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
ポイント:トンバラザシ、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:最近「すッパイチュウ」にハマってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この天気がずっと続けば良いのにな~
と思うくらいに良い天気![]()
![]()
![]()
![]()


そんな絶好なダイビング日和な今日の海の中も
最高に気持ち良かったですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラは透明度、最高![]()
![]()
![]()
![]()


そして…。
今日は待ちに待った、この子が登場してくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタ![]()
![]()
![]()
![]()


しかも、2枚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日、一昨日と…。
出会いを期待するも見事に撃沈![]()
![]()
![]()
「まだ2ストライクですから」
と仰るKさんの言葉を胸に向かった3球目![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見事にホームランとなりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本当に良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加の皆さん、ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…おまけ。
昨日の夕方、港を歩いていると
何やら水面に浮いている物体が…。
良~く見てみると…![]()
![]()
![]()
![]()
カメだ~![]()
![]()
![]()


多分アオウミガメの子ども…。
体長およそ5cm![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かわいい~と思いつつも…。
港の中で育っていけるのかな~と、ちょっと心配![]()
![]()
![]()
今日は見かけなかった、このカメ
明日は居るかな~![]()
![]()
![]()


コバンザメ・オン・ザ・フィン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
ポイント:親子岩、マンタステーション、ウーマガイ
ひとこと:お粥とご飯の中間ぐらいの柔らかいご飯は「アチビー」と言うらしい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家のガス給湯器が故障してしまい、冷水シャワーを浴びる事5日
昨日、修理してもらえたので
温かいシャワーが浴びられる幸せを噛みしめています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな私事はさておき…
今日も海に行ってきましたよ~!


1本目は、地形が楽しい親子岩へ。


頑張ればイルカに見えるような…見えないような…![]()
![]()
![]()
![]()
と、思いつきで撮ってみましたが、どうでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2本目はマンタステーションへ。
マンタを待つ間、小さきものたちを観察しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スケスケボディ、極小サイズのナデシコカクレエビや…


ヒトデにくっついている、ヒトデヤドリエビ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


エビたちの、ちょっと無機質でロボットっぽい動きや見た目が
個人的萌えポイントです。
甲殻類マイブームが巻き起こりそうです![]()
![]()
![]()
…が、今日もマンタには会えませんでした~![]()
![]()
![]()
3本目は、みんな大好きウーマガイへ。
にぎやかな魚の群れに癒されて、今日も楽しかった~
…と船に戻ろうとしたら、何やらイツミさんが呼んでいる。
近づいてみると、なんとなんと!
ハダカハオコゼの幼魚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


成長を見守りたくなるラブリーさ![]()
![]()
しばらく居てくれるといいな~![]()
![]()
![]()
ってことで、今日のブログはこの辺で!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


グルクンで前が見えない…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、アカ下
ひとこと:穏やかな海況がずっと続いてほしい…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近は、穏やかな海況の日が続いています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、風が弱く晴れていて
最高のダイビング日和![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、元気にファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様の希望は、主にワイド![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタ狙いでマンタステーションに行きましたが…。
あえなく撃沈![]()
![]()
マンタには会えませんでしたが![]()
![]()
![]()
![]()
マンタの登場を待ち望んでる間…。
顔がチクチクするな~と思ったら…。
ホンソメワケベラが、マンタ代わりに![]()
![]()
![]()
私の顔面をクリーニングしてきました![]()
![]()
![]()


ついでにシミも取ってくれたら良いんだけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、さらに![]()
![]()
![]()
![]()
しおりがステキな生物を見つけてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハナヒゲウツボの幼魚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


めずらし~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
長いこと居てくれますように~![]()
![]()
![]()
トンバラでは…。
物凄い数のグルクン(クマザサハナムロ)に囲まれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


周りが魚だらけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、下を見ると…。
同じグルクンに纏められて呼ばれるけども
キレイな体色が特長的なウメイロモドキも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ウメイロモドキ、ここまでの数を見たのは初めてかも![]()
![]()
![]()
ってくらいに沢山居ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それらをハントしようとするロウニンアジやイソマグロ
ナンヨウカイワリなんかも居て
忙しい水中世界でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラは、こういう出会いがあるから面白いですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなこんなで…。
今日も久米島の海を堪能してきました~![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加の皆さん、ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


港で食べられる、沖縄ぜんざい
大粒の小豆に、もっちもちの白玉入ってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、シチューガマ
ひとこと:ディズニー+にあるドラマに地味にハマってます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は連休最終日ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様、充実の連休を過ごせましたか?
今日は他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき、Mさんとマンツーで海に行って来ましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目のマンタステーション
『最近マンタが出てなくて、出るか分からないけど行ってみましょうか~』
なんて言いながら行ったら…
いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


のんびりクリーニングしてました![]()
![]()
![]()
撮りたいアングルランキングがあれば、上位に入るであろうアングルの写真も取れたり


全部で3枚いました![]()
![]()
![]()
2本目のトンバラでは
久しぶりのブラックフィンバラクーダの群れ


そして、ゆっくり泳ぐオグロメジロザメにも遭遇


興奮で、サメだけ見てたら
そのすぐ上に、ギンガメアジの群れが


トンバラのダイナミックな景色と相まって、ワクワクが止まりませんでした


いない時は何もいないけど
いる時はいるトンバラ。
いない時に上がって見るトンバラは、なんだか憎たらしいですが
いる時に上がって見るトンバラは、なんだか頼もしい。


トンバラ連呼で頭がおかしくなりそうですね。
さ、3本目はMさんとモンツキ探しをしました。
探している最中
太陽光に照らされるMさんが、なんだかかっこよくて撮っちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ね、見惚れちゃうでしょ。
しおりでした![]()
![]()
![]()


たまたま白フィン勢ぞろい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向
天気:大雨のち曇り時々晴れ
気温:31℃
水温:28℃
ポイント:マンタステーション、ウーマガイ、アカ下
ひとこと:祭りの後の静けさ…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
昨晩、元サッカー日本代表の本並健治氏に似てると言われました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな昨晩は、イーフ夏祭りでした![]()
![]()


お店の前のイーフビーチの駐車場が
とっっても賑やかでした~![]()
![]()
![]()
![]()
祭りは雰囲気が良いですよね~
平和を感じます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
昨晩の話はさておき…。
今日も、元気に海に行ってきましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝8時~9時の間の1時間は、50mmもの大雨が![]()
![]()
止むかどうか心配でしたが
9時すぎから落ち着いてきました![]()
![]()
![]()
あ~良かった
海の中は、というと…。
元気な魚達にも平和を感じました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カスミチョウチョウウオに…![]()
![]()


アオウミガメ![]()
![]()
![]()


広大に広がるパラオハマサンゴの群生![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


モヒカン頭がカワイイ、ツノハタタテダイの幼魚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


色々な海の光景に癒されました~![]()
![]()
![]()
![]()
天気も回復して、安全第一に
のんびり癒しの海に潜れたことに感謝![]()
![]()
![]()
そして、ご参加いただいた皆様…。
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


私の撮る写真、だいたい右上がり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れときどき曇り
気温:32℃
水温:28℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、イマズニ
ひとこと:久米島マラソンが迫って来ています。やばい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は晴れ…なのですが、朝は道路が濡れている所があったりなど
ちょっとだけ雨の気配![]()
![]()
夕立も降りそうな雰囲気です。


そんな今日も今日とて、元気に海に行って来ましたよ!
1本目のマンタステーションでは、マンタには出会えず…![]()
![]()
![]()
でしたが、こんなものを見つけました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
突然ですが、ここで恒例の(?)
どアップ写真クイズ!


なんだか夜空っぽいですね~![]()
![]()
ですが海の中で見つけたものなので、夜空の写真ではありませんよ。
ささ、少し引きで撮ってみました。


相変わらず夜空っぽいですが、白っぽい切れ目が見えますね…
ここまできたら、もう分かるのでは?!


…正解は~
ウミウサギ!![]()
![]()


真っ白で、つやっつやの貝殻が魅力的![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな可愛い見た目&名前の生物なんですが
ソフトコーラルをむしゃむしゃ食べまくってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、今日の締めくくりは昨日のしおりちゃんで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おNEWのBCD初使用![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ニッコニコの素敵な笑顔いただきました!
ってことで、今日のブログはこの辺で。
今宵は「イーフまつり」に繰り出します![]()
![]()
![]()
![]()
リハーサルの賑わいがお店の中まで聞こえてきます。
楽しみ~!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とか言ってたら夕立降って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


姿勢良
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:27~28℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、アカ下
ひとこと:朝はアラーム3個くらいかけてます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よく、休みの日は何してるの?って聞かれます。
ちょっと紹介します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、お休みだったので
沖縄本島のネオパークオキナワへ行って来ました。
色んな動物(主に鳥)がいて、エサもあげられて、めっちゃ楽しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




そして帰りにスシローへ。
久しぶりのお寿司最高でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、今日の海ですが
マンタステーションではマンタに会えず…
トンバラでは大きなブラックフィンバラクーダがいました


この子の隣にもうちょっと小さい子がいたんですが、途中で爆速で泳いで行きました![]()
![]()
爆速の生物を見ると毎回思うのですが
ウミガメとかマダラトビエイとか
早送りしてんの?ってぐらい爆速で泳ぐのを見た事があります。
マンタの爆速をまだ見た事無いので
マンタの最速スピードいつか見てみたいなぁと思ってます。
因みに、時速35㎞で泳げるそうです。寿命は50~100年だそう。
ハワイにいるLeftyは45年以上観察されているらしいです。
(引用元 https://mantarayadvocates.com/all-about-manta-rays/#:~:text=ray%E2%80%9D%20online)
このサイト、めっちゃ楽しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
レイコちゃんに翻訳してもらいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の一枚目の写真と違う所を探してみて下さい


答えは簡単、こっち見てくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()


あっついけど、ダイビング日和~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南東⇔南南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
ポイント:マンタステーション、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:最近、人生初SUPしてきました。めっちゃ楽しかったです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店の前の駐車場では、イーフまつりの準備が
着々と進んでいるようです。


先週の久米島まつりに引き続き
2週連続でお祭りがあるなんてワクワクします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな私より、ワクワクしているであろう方々がこちら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おNEWのBCDを前にニッコニコのしおりちゃんと…


おNEWのレギュレーター、今日が初使用の戸田さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


吸い心地を確認した後の第一声は「うまい!」でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(※個人の感想です。)
さてさて、今日の海はと言いますと…
1本目、マンタステーションに向かいました!
マンタがいるかは入ってみてのお楽しみ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ワクワクドキドキなポイントです。
結果は…


開始早々にマンタGET~!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
時には近づいてきてくれたり…
ラッキーなシャッターチャンスも多かったです。
右下に写っている戸田さんも心なしか笑顔に見える…気がする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらにさらに…


途中からもう1枚加わって、合計2枚に!
泳ぎがシンクロしたりして、なんだか仲良さげでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




2匹連なって、まった~りと泳いでいる姿を
かなり長い間、じっくりと観察する事ができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな訳で、ワクワクが止まらないダイビングでした!
明日はどんな海が待っているかな~?
ってことで、レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


髪の毛なびいてるみたいに見える…。笑
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、イマズニ
ひとこと:浅場で生物を探すと、時間が経つのを忘れますね…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、天気の良い日が続いています![]()
![]()
![]()
![]()


そんな今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
リピーターのSさんと島の北側の海へファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
ここ数日、北寄りの風が続いていたので
久しぶりの北側の海![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カスミチョウチョウウオの群れは相も変わらず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


少しずつ大きくなっているような気がする2匹のネムリブカ![]()
![]()
![]()
![]()


以前居た場所から、少し移動してました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
引っ越しも2匹で一緒にしたって思うと、かわいいな~
そして今日は!
前々から、他ショップさんから情報だけは聞いていたものの
見れていなかった、ある生物を教えていただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ニラミハナダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


キレイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
40mを超える水深に居ることが多いですが
この子は28mくらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからもずっとそこに居てくれると嬉しいな~
そしてそして…。
今日は、小さい生物をじっくりじっくりと探した結果…。
ユキンコボウシガニ(オガサワラカムリ)にも出会えました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


小指の爪の半分くらいの大きさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、もう1個体![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こっちの子は、さっきの子と別種類みたい。
(瞳の色が違いますね。)
カイメンを背負うことが多い、所謂カイカムリかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつ見ても、何度見ても、かわいい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この調子で潜る度にすぐ見つけれるように、なれたら良いんだけど…。
なかなか、手ごわいんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Sさん、今日もありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

