皆さま、お久しぶりです
オノです


またしても、ブログをちえちゃんに任せきりでした

久しぶりのオノブログにお付き合い下さいませ。
さて、久しぶりにブログを書いた今日、
久しぶりにこのお天気です。


青空ですっ


太陽さんもしっかり顔を出したので、
朝、眩しい日差しがお店に
差し込んでおりました



待ってたよ~、太陽さん


『青空を見たのは、どのくらいぶりだろう?』と思って、
ブログを見返してみたら、8日ぶりの青空でした。
ここ最近はずっと寒かったのですが、
今日は太陽さんが顔を出してくれたので
ポカポカと暖かい日でした。
もう逆戻りして欲しくないなぁ




天気予報では、2~3日は晴れの予報

しばらくは、気温も20℃超えるみたいだし

少しの間は暖かい日が続きそうです


そんな青空が出た今日は、昨日に引き続き
『DIVING SCHOOL COZY』ご一行様と
戸田さんがご一緒させて頂きました。
大物を狙って、朝からトンバラへGO

そしたらね・・・
ついに・・・


で、出たぁぁぁぁぁ!!!
クジラです!ザトウクジラ!!
しかも2頭です

水中で会えちゃったんです



すご~~~~い




大きいなぁ~~~











1頭でも存在感は十分にありますよ



ちょっと分かりずらいのですが、奥にうっすらと、もう1頭がいます。
2頭同時に見れたなんて感動です


戸田さんは水中でパニックになったらしいです

そりゃ、水中でザトウクジラに会えたら大興奮しますよね


う、羨ましい



私はまだ、ザトウクジラさんとはちっともお会いできておりません

(陸でも水面でも・・・

しかも、昨日までは海に出かけていたのに・・・
夕方、お店に戻ってきた戸田さんが
『イノウ(インリーフ)でクジラ出てるみたいやでぇ。
イーフビーチから見えるってよ』と聞いたので、
ちえちゃんと2人で、イーフビーチまで急いで行きました。
が!しかし・・・
これまた見れず

ま、こればかりは運ですからね。仕方ありません。
水中の写真で十分感動できたし


そんな感動的なシーンを水中で目の当たりにした
『DIVING SCHOOL COZY』のご一行様を
パチリ



マンタにザトウクジラにと、
冬の久米島を堪能して頂けましたかね?
またぜひ、遊びにいらして下さいね。
ありがとうございました。
しばらくダイビングは続きますので、
ザトウクジラさん、また出てきてね


いつかは私も水中で会いたいですっ


潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ時々曇り
気温:18℃
水温:21℃
透明度:20m~25m
ポイント:トンバラ×2・トリノクチ

