皆さんこんにちは、チエです☆
今年も残すところ、あと2日となりました
ひゃ~早い、早い。
2010年が終わってしまう~


さて、では早速今日の久米島からいってみましょ~


今日は曇りのち雨でした











午後から天気が崩れ、波が高くなる予報だったので
午前中のうちに行けるところ行っちゃおうっ



って事で、船を走らせます




これから波が高くなるなんて、信じられない・・・・


嵐の前の静けさ
まるで湖のような水面・・・・
あ、ちなみに『みなも』って読んでね。
なんかその方が雰囲気出るかな、と。(←どーでもいい所、こだわるタイプ)
目指すは、トンバラバラバラ~っ!
マッチは、ざんばらバラバラ~っ!
・・・・・・・・マジメに書きます。
トンバラでは、なんとワタシ2日続けての
ハンマーヘッドGETでした~



写真は・・・・・
ばばーーーん!!


※過去画像より※
・・・・と過去画像でごまかします。
なんともシャイなハンマーさんで
『あぁぁぁぁぁっ!』っと言う
Fさんの声が聞こえた瞬間に
パッと振り返ると、ハンマーヘッド!
が、クルっと方向転換してサヨウナラ~
だから一瞬しか見てないのですー。
しかもお客さんが見つけた、ってゆー・・・・ね。
ワタシ?
ワタシはその頃、ケンカしている
ゴマモンガラとナポレオンを観察してました。
(↑こっちもなかなかめずらしいと思うけどー。)
いやーやっぱりトンバラってスゴイッ!
その後も、ワタシ達の後をついてくるかのように
大きなイソマグロがウロウロしてたし!
まさか、食べようとしてたんじゃ・・・・ってくらい近かった~

大きな生き物で興奮した後は
小さな生き物に癒しを求めちゃいます



なんでそんな口してるのーーーーっ

プクッとふくれた顔も可愛すぎる~~


幼魚はいつ見ても、胸キュン~ッ



※画像提供Fさん※
こちらFさん渾身の一枚っ

目にしっかりピントがあっていて
ナデシコカクレエビの美しさが十分伝わってきますね



ちなみにマクロレンズ3枚重ねだそうです。
もはや、顕微鏡の域です。


※写真提供Fさん※
こちらはデバスズメダイの子供達~☆
子供達ばかりで集まってるので
まるでサンゴの保育園ですね



和菓子のようなキスジカンテンウミウシ☆
身体がちょっと透けてるのが、恥ずかしい~


いやん。
盛りだくさんの内容で今日も無事に終了しました☆
さー問題は・・・・・・あ・し・た。
波は更に高くなり、予想最高気温が
13℃
から
11℃
に下がってました。
ちーん

いやいやいや、そんな事は関係ないっ



明日は今年最後の日

悔いのないよーに、しーーっかり
潜り納めしてきますっ





潮:長潮
風向:北北西
天気:曇りのち雨
気温:18℃
水温:22℃~23℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ・トンバラ・親子岩

