皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

天気予報では、「曇り時々雨」だったのが
見事な快晴になりましたよ~![]()
気温も31℃で止まり、過ごしやすい1日でした![]()
陽射しは、ガンガンでしたけどね![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとスノーケリングをしてきましたよ

ファンダイビングでは、クダゴンベ様を発見![]()

※過去画像より※
ちょこまか動くので、なかなか写真が撮れない・・・![]()
次回こそ、上手く撮ってみたいです![]()
浅場でガレ場をめくると、キンチャクガニ様が隠れていました![]()

小さなイソギンチャクをフリフリしている姿が
ものすっごい、可愛いぃ~![]()
![]()
![]()
この子はおとなしかったので、撮りやすかったです![]()
岩一面には、オヤビッチャ様の卵がいっぱい![]()

その卵を・・・。
他の魚たちが、一生懸命食べていました![]()
![]()

無数にあった卵の中から、どのくらい生き残るのか![]()
自然界は、弱肉強食ですからね![]()
スノーケリングは、少し波があったので心配でしたが
綺麗な久米島の海を、楽しんでいただけたようです![]()
良かった良かった![]()
さてさて。
フィリピン海沖で、熱帯低気圧が発生しました![]()
しかも、2つ・・・![]()
今後、台風に変わっていくのかな・・・![]()
久米島へご来島予定の方々は、台風情報も要チェックですよ~![]()
![]()
潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:20m
ポイント:トンバラザシ、イチュンザー下、コーラルガーデン