皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


今日も1日中、晴れ渡る青空が広がりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、言いたいところですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
スコールのような雨に降られること、2回![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さすが、亜熱帯気候の沖縄![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そう思わせる、お天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
でも、アッと言う間に元どおりぃ~![]()
![]()
![]()
![]()


回復の速さも、凄いです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとOWD講習をしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
ポイントへ向かう途中、他ショップのMさんから
「オキゴンドウがいる![]()
![]()
![]()
![]()
方向転換して、向かってみると・・・。
オキゴンドウを発見![]()
![]()
![]()
![]()
にゃはぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カワイイ~![]()
![]()
![]()
大好きぃ~![]()
![]()
思わず、見とれそうになりましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前回の遠ーい写真から、リベンジしないとね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


少しは、分かりやすい1枚になったはず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本当に近かったので、船の上にいながら
鳴き声も聞こえましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
情報提供ありがとうございましたぁ~![]()
![]()
そして、水中では丸々と太った
イソマグロにも出会いましたぁ![]()
![]()
![]()
写真は無いけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな素敵な出会いをした、M様ご夫妻です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんと、今回が初久米島![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っというだけでなく、初沖縄![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きっと、お2人のことを
海が大歓迎してくれたんでしょうねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習は、み~っちり講習をしていたようです![]()
![]()
何事も、最初が肝心ですからね![]()
![]()
明日も、引き続き頑張りましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさてー。
こんな出会いがあると、明日も期待しちゃいますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁさぁ、明日は何が待ち受けているのかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:10m~20m
ポイント:真泊港×2、コーラルガーデン、イチュンザー沖
皆様、こんにちはヒロシです。
やっと、行きつけの美容室で髪の毛を切り![]()
![]()
エリンギみたいな髪型を卒業しました








さっぱりして、「THE好青年」って感じですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
決して、ナルシストではありません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、恒例の今日の天気から


昨日の怪しい雲が無くなり![]()
![]()
太陽が、元気に活動してくれました![]()
![]()
![]()
まさに、夏日ですね~![]()
![]()
![]()
夜店に売っている、ビー玉入りのラムネが
飲みたくなりますよね~![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ











怪しい雲が無くなったおかげで
昨日より、穴から差し込む光がキレイでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、横長の穴から入り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


上へ抜ける、縦長の穴へ![]()
![]()


まるで、「インディー・ジョーンズ博士」になった気分でした![]()
![]()
さらに、薄暗い穴の中には
こんなカワイイ子が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アカテンイロウミウシ様です
ウミウシって、本当にカラフルですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも








カラフルさでは負けないのが、モンハナシャコ様










この写真では、わかりづらいですが
全体は、もっと華やかなんです![]()
![]()
是非、ネットで検索してみてください![]()
![]()
![]()
さて。
太陽が元気な日に、水面を見上げると
すごいキレイなんですよ~![]()
![]()
![]()
![]()


この光景を見ると、「海猿」のオープニングを思い出しちゃうんですよね~![]()
![]()
![]()
海猿ファンには、分かるはず![]()
![]()
明日も、こんな天気ならいいな~![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:エビ穴、ウーマガイ、コーラルガーデン
皆様、こんにちはヒロシです。
昨日と一昨日、2連休をいただき
那覇まで、映画を観に行ってきました![]()
![]()
![]()
お目当ての映画は、「BRAVE HEARTS 海猿」です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最高にカッコよかったですね








影響されて、エントリー直前に「水面ヨーシ








叫んでしまいそうです![]()
![]()
では、恒例の今日の天気から


怪しい雲が太陽を隠し、曇りがちの一日になりました![]()
![]()
それでも、気温は31℃まで上がり
太陽が出ていなくても、蒸し暑い・・・![]()
![]()
新陳代謝の良い僕は、汗ダラダラです![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ











まずは、クジラ尻尾のように見える穴を覗き込み![]()
![]()
![]()


穴から出ると、大海原がキレイでした![]()
![]()
![]()


水深を上げ、水面を見上げてみると
クマザサハナムロ様が、元気に群れていましたね![]()
![]()


でも、群れと言えば・・・。
やっぱり、ギンガメ様ですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は流れも弱く、貸切状態で観察できちゃいましたよ![]()
![]()
![]()
![]()


さて。
台風7号は、無事に去ってくれましたが
少しだけ、うねりが残っています![]()
![]()
これは、台風の影響なのか![]()
![]()
![]()
![]()
それとも、新しい何かが来るのか![]()
![]()
![]()
神様・・・。
台風はいらないので、ベタ凪&無風の気候をお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東⇒南東
天気:晴れ時々曇り
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、ノースライン、イマズニ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は、四国から関東で梅雨が明けしましたね![]()
![]()
![]()
![]()
これで、本格的な夏の到来![]()
![]()
なんて、思っていると・・・。
35℃以上の、猛暑日となった地域が続出![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなに一気に暑くなったら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
身体がついていけないさぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さん、熱中症には気をつけてくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


真っ青な空に浮かぶ、真っ白な雲![]()
![]()
![]()
![]()
まさに、夏空![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな空模様が続く、1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暑い!暑い!!っと思っていましたが・・・。
内地は、猛暑日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだまだ、過ごしやすいのかもしれないですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という今日も、ダイビングはお休みぃー![]()
![]()
たまには、お外でお昼ご飯![]()
![]()
![]()
と思い、やって来たのは登武那覇園地![]()
![]()
![]()


高台にあるので、眺めサイコー![]()
![]()
![]()
さらに、上っていくと
屋根つきの小屋がありました![]()
![]()
![]()
そこで、こんな景色を見ながらお昼ご飯~![]()
![]()
![]()


そよぐ風は、心地よく![]()
![]()
聴こえるのは、虫の音だけ![]()
![]()
![]()
なかなか優雅な、ランチタイムだったかもっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フッと後ろを振り返ると、まだ高い所を発見![]()
![]()
![]()
![]()
行ってみると、見晴らしがイイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ジュース片手に、眺望を満喫~![]()
![]()
![]()
![]()
っていう、ショットを狙ってみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
優雅な一幕に見せてますが・・・。
本当は、この写真を撮るためだけに
無駄に動き、汗だくになっちゃいましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏の海は、涼しさをもたらしてくれますが
小高い山のてっぺんも、快適でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自然が溢れているって、本当にステキ~![]()
![]()
クーラーの効いた店内から出られない病![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんかに、かかっている場合じゃないですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、熱帯低気圧から成長し
台風7号となったカーヌン・・・。
ですが、進路はだいぶ東へ逸れ![]()
![]()
![]()
![]()
久米島が強風域に入るか、入らないか![]()
![]()
![]()
![]()
という所を通過していきそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、今回は台風対策から逃れられそう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


今日も良く晴れて・・・。
暑いのなんのって、あっつい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陸上で丸一日過ごすと、ヒシヒシと暑さを感じますねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こりゃ、クーラーの効いた店内から出られない病![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
になること、間違いなし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんていう流れで、気付いた方もいるかもしれませんが・・・。
そうです![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、お客様のお送りDAY![]()
![]()
![]()
そして、ダイビングはお休みDAY![]()
![]()
![]()
ってことで、久々の光景を発見![]()
![]()
![]()


1ヶ月近く、封印されていたんじゃないでしょうかね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その間、キャッチボールしたい熱は高まっていたようで![]()
![]()
![]()
意外と真剣にやってましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな光景を撮影するために
外へ出ただけでも、結構暑かったなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
なんて思いつつ、コンビニへ立ち寄ってみると![]()
![]()
コチラも、久々に発見![]()
![]()
![]()


ガリガリ君の梨ーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
人気者なので、すぐに店頭から消えちゃうから・・・。
多めに買っちゃったっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一気に4個も買ったの初めてぇ~![]()
![]()
![]()
プチ大人買い~![]()
![]()
![]()
![]()
って、ちょっと規模がちっちゃいかっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
最近の海の水温は、どんどんと上昇中・・・。
このままでは、サンゴたちの元気がなくなる一方です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日から明日にかけての、台風のわずかな接近が
海水を、うまく循環させてくれることに期待ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
実は、7月14日で「フェリーなは」が引退し
新造船の「フェリー琉球」が、運航を開始しました![]()
![]()
・久米島直行は、2時間50分
・渡名喜経由は、3時間20分
少しだけ、移動時間が短縮されています








これで、本島との距離が縮まったので
久米島が盛り上がってくれるといいんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
では、恒例の今日の天気から


今日も、アツいアツい・・・。
ジッとしているだけでも、汗ばんできますね![]()
![]()
Tシャツは、1日2枚ぐらい必要ですよ![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとスノーケリングをしてきました











僕は、陸番だったんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングは、超スーパーウルトラヘビーリピーターI様と
じっくり、写真を撮ってきたみたいです![]()
![]()
![]()
まずは、スミレナガハナダイ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


続いて、イソコンペイトウガニ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


〆は、ホワイトチップ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


他にも、1.5m級の超でっかいバラクーダ様を見たりと
ワイドにマクロにと、幅広く楽しめたようです![]()
![]()
![]()
写真を見ていると・・・。
やっぱり、カメラって楽しそうですね~![]()
![]()
新しいカメラとか、買っちゃおうかな~![]()
![]()
でも、水中ライトも買わないとな~

悩むほど余裕はないけど、悩むな~![]()
![]()
![]()
![]()
スノーケリングは、天候&海況も良く
綺麗な久米島の海を、楽しんでいただけたようです![]()
![]()
![]()
![]()


良かった良かった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
ちゃっかり、沖縄の南側に台風7号が発生![]()
![]()
だんだんと、久米島に近づいてきそう![]()
![]()
予報では、久米島に接近するのが18日ぐらいかな![]()
![]()
![]()
![]()
せっかく、那覇へ遊びに行こうと思ってたのに・・・。
もう・・・、涙が出ちゃう![]()
![]()
![]()
だって、ヒロシだもん。(アタックNo.1風)
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、エビ穴、イマズニ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


今日も、朝からよく晴れたお天気だなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
なんて思っていたのに・・・。
突然の一雨![]()
![]()
![]()
だけでは終わらず・・・。
その後、2回ほど
降ったり止んだりを繰り返してました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、それからはスッキリ青空が広がりましたよ![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとスノーケリングをしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
2日連続のギンガメアジはゲットなるか![]()
![]()
![]()
![]()
と、挑戦してみましたが・・・。
あえなく撃沈![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その代わりにいてくれたのは、ホソカマス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちょっぴり少なめだったけど![]()
![]()
![]()
![]()
これから、大きな群れに成長するはず![]()
![]()
![]()
![]()
今後に、期待![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その他には、カクレクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


かくれんぼが上手すぎて・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことが、よく伝わる1枚でしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつの日か、もっと素敵な写真を撮るぞー![]()
![]()
![]()
というのが、最近の目標![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そのためには、カメラを持って入ること![]()
![]()
これが重要ですよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですが、エントリーする瞬間に
持っていることをすっかり忘れ・・・。
カメラがおでこめがけて、見事にヒット![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ばっちり、タンコブを作っちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、これに懲りずに
明日も、カメラを持って入りまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、コーラルガーデン
皆様、こんにちはヒロシです。
実は、昨日から8月31日までの期間限定で
「羽田⇔久米島」の直行便が、飛ぶようになりました![]()
![]()
![]()
羽田空港をご利用される方限定ですが、久米島がグッと近くなったのではないでしょうか![]()
![]()
![]()
より多くの方々とお会いできる事を楽しみにしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、恒例の今日の天気から


元気な太陽と、程よい風のおかげで
過ごしやすい天気になりましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、たまに降るスコールがやっかいですね![]()
![]()
さすが、亜熱帯気候の沖縄です![]()
![]()
![]()
そんな今日は、2艇の船に分かれて
島の北側のポイントで、ファンダイビング、体験ダイビング、スノーケリングをしてきましたよ











ファンダイビングでは、ギンガメ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最近は、運が良いことに
高確率で、ギンガメ様に会えています








しかも、潮の流れが弱いときにね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、まさかのオキゴンドウ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久しぶりの再会(?)だったので
テンション上がりまくりぃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、上手く写真が撮れなかったのが心残りです![]()
![]()
そんな、ラッキーな出会いをGETした
ファンダイビングにご参加の方々です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、茨城県のダイビングショップ「JAH DIVING CLUB」御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


「555本」&「200本」記念のお二人がいてくれたおかげで
オキゴンドウ様に会えたのかな![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
次は、初久米島のお二人です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


初久米島で見た生物が、ギンガメ様&オキゴンドウ様なんて・・・。
運が良すぎます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
後ろに、サルに似た香取慎吾がいるんじゃないのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うん、うん。
体験ダイビングとスノーケリングの皆様は
写真はありませんが、久米島の海を楽しんでもらえたようで良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
美容室に行けないまま、髪の毛を放っておいたら
「だんだん、髪型がエリンギに見えてきた」と
言われるようになりました![]()
![]()
・・・・・。
早く、髪の毛を切りたい![]()
![]()
明日もまだ、エリンギみたいな髪型ですが
元気に潜ってきま~す![]()
![]()
潮:長潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:15m~20m
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、イマズニ、ウーマガイ、トンバラザシ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


内地では、激しい豪雨![]()
![]()
![]()
といった、ニュースも聞きますが・・・。
ここ久米島は、晴れのお天気![]()
![]()
晴れて、暑い日が続くと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
熱中症には要注意ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に2DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
今日、出会ってきた子はー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、スミレナガハナダイ![]()
![]()
![]()
![]()


ひっさしぶりに、写真を撮ってみたのですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
相変わらず、難しいやつだったぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、この鮮やかなピンク色に惹かれて
撮りたくなっちゃうんですよねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、ハナゴンベ![]()
![]()
![]()
![]()


ピンク色と黄色の配色![]()
![]()
![]()
![]()
もぉ~、キレイすぎてうっとりしちゃいますなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、ミツボシクロスズメダイ&セジロクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()


最近、ミツボシクロスズメダイのちっちゃい子を
見かけることが多くなりましたねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一緒にいると、セジロクマノミのオレンジ色が際立って
とっても、いい感じでした![]()
![]()
![]()
先日までの、いい潮が去って行ったのか![]()
![]()
![]()
![]()
濁りが出て、透明度が下がり気味でした![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、今日は暖色系の子たちで
攻めてみましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなダイビングもいいですが・・・。
やっぱり、透明度の回復をお願いしまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:15m~20m
ポイント:ノースライン、イチュンザー沖
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日は、変わりやすい天気でした![]()
![]()
にわか雨が降ったかと思えば![]()
![]()
強い陽射しが出てきたり![]()
![]()
![]()
大気の状態が、不安定なのかな![]()
![]()
![]()
![]()
難しいことは、良く分かりませんけど![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ











いやぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、ワイド系からマクロ系まで
いっぱい楽しむことができ、テンションが上がった一日でした![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ニチリンダテハゼ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お次は、ギンガメ様&オオメカマス様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




そして、クメジマオトヒメエビ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最後に、イソコンペイトウガニ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


他にも、色々な生物を発見したのですが
写真は撮れず・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、明日の出会いに期待です








![]()
![]()
![]()
![]()
とにかく、内容の濃いダイビングになりました![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
そろそろ、連休が始まりますね。
連休中は、パッとしない天気予報ですが
きっと、元気な太陽が顔を出してくれるはず![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、今日みたいな出会いに期待して
元気に潜ってきま~す![]()
![]()
潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:ノースライン東、イマズニ、エビ穴

