皆さま、こんにちは
オノです
今日の久米島のお空はこんな感じ↓
時々お日様が顔を出しますが、雲が多いです。
何より、今日は風が強い( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)
びゅ~びゅ~音がしてます。
しかも、北風なので冷たい
風よ止め~~~~~~~~~(ノ`Д´)ノ
さてさて、もうお気づきかと思いますが、
「初の2連ちゃんブログ」です

やるときゃあ、やるぞ~~~~~

意気込んではみましたが、ネタ探しの
プレッシャーもあったり

で、朝お店に来て準備をしていると
出勤した戸田さんから
「今日のブログネタ、見つけたでぇぇぇぇ」
(>□<)喜ビ~~~~ムっ
(古ッとか言わないの

なになに?どんなん?
それは今朝の戸田さんの出勤時のことです。
ふと、ホテルの玄関先をみると1台の車が
止まってたとさ。
それが、コレ↓
島内ではよ~く見かけるレンタカー

あれ???
よくみると???
一緒や~~~~~~


そうなんです。
お店の車とナンバーが一緒

ほら、これです↓
びっくりや~~~





そんな訳で、朝から車を動かして
2台並べてパチリ

ちょっとしたことだけど、朝から嬉しくなっちゃいますね。
ちょっぴり幸せな気分

そんな感じでネタも見つかり一安心。
・・・と思ったら、外から
「ウィ~~~~~ン」とか
「グォ~~~~~ン」とか
騒がしい音が聞こえてきます。
何の音かしら?って外を見るとコレ↓
電柱を立てる工事をしてました。
以前、お店の裏にアパートが出来ているとブログでご紹介しました。
どうやらそのアパートに電気を引くために電柱を立てるらしいです。
初めてなので、興味津々

地面に埋まっていない電柱って初めて見たんですけど
すっごい長いんですね。軽く20m位はあったと
思います。
そんな長いものを埋めるんですから
掘る穴も半端じゃございません

特大な穴を掘る機械(名前がわかりません


何度も繰り返し掘っていきます。
で、掘ったらいよいよ電柱を埋めてきますよ~。
まず、クレーンで持ち上げて
ね、とっても長い。
そのあと埋めていきます。
すごぉぉぉぉぉぉい











立った~~~~

















なんか、すごいもの見た気分


そんな電柱も、無事に埋め終わったのですが、
隣の電柱と比べると、明らかに長さが違う・・・。
きっとプロの方々がやっているから
問題ないんだろうし、
いろんな電柱の長さってあるだろうし、
うん、大丈夫





・・・そう、信じてます(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪
今日は同じモノに出会えたり、違うモノに
出会ったり、楽しい1日でした☆
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

