皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は、あれれ~なお天気でした・・・・

午前中は晴れ間もすこーーし見えたのですが
時間が経つにつれ、どんよりどろろ~ん・・・・・
むむむ・・・・
今日はお昼にお客様がご到着されるのに~
到着されてすぐにダイビングなのに~
そしてワタシも久しぶりのダイビングなのに~(←知ったこっちゃない)
こんな時こそ晴れて欲しいのに~
でもでも、お天気はあまりよくありませんが
この季節にはめずらしく
南寄りの風



って事は・・・
って事はですよ・・・
北側のポイントに行ける~



Love北側~
ご到着されたリピーターのTさんと共に
早速、北側のポイントへGOGO~









久しぶりのダイビングに内心ドキドキのワタシ・・・・・
目がね、慣れないのですよ
水中モードってやつですか?
よくお客様に
『水中でよく色んな生き物を見つけられますね~』
と言われますが、これは慣れだと思います

別に特別な目を持っている訳でもなく
(ワタシはむしろ探すのヘタな方なので・・・・

水中に慣れれば、誰でも探せるようになる・・・はず

でも一週間以上海から離れると
その感覚はすごく鈍くなるっ

なので、この水中モードを取り戻すべく
今日はいつも以上にキョロキョロッ

すると、久しぶりにこの子を発見しましたー






小さなハダカハオコゼの赤ちゃん

ちょーーーーラブリーー







え?分かりづらいですって?(←1人劇場)
ん~じゃぁ、これでどーでしょ。


穴に入っていってしまうハダカハオコゼちゃんを
一生懸命ライトで照らし(・・・てくれたのはTさん笑←コラッ)
渾身の一枚っ!
え?それでも分かりづらいですって?
じゃー特別に解説付きで、どーだっ





この子自体は、約4cm位でミニミニサイズでした~

もうカワイ過ぎて、Tさんと岩に張りついて見ちゃいましたよ~




水中モードも無事に感覚を取り戻した事だし
明日も色んな出会いを見落としませんよーにっ



頑張ろう~
楽しみながら、頑張ろう~
潮:中潮
風向:東南東
天気:曇り
気温:21℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ・トンバラザシ

