皆さんこんにちは、まなです![]()
晴れ渡る青空が、絶好調ーっ![]()

極力、日焼け止めは持ち出さない主義だけど・・・。
ちょっと危険な香り![]()
っと、思ってしまう程の陽射しに成長中![]()
![]()
![]()
![]()
一気に季節が進んだ気がする、今日この頃なのでした![]()
![]()
![]()
んんん・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日焼け止めは持ち出さない主義とか、信じられん![]()
![]()
![]()
![]()
というお叱りが、やんわり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
聞こえてきたような、こないような![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はははっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この主義を貫き通して![]()
![]()
日焼けをしない夏を目指す所存です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気にファンダイビング![]()
![]()
イマズニでは・・・。
小さめだけど、ギンガメアジの群れ登場~![]()
![]()
![]()
![]()


小さめだって、なんのその![]()
![]()
![]()
出会えたことに、変わりはないからね~![]()
![]()
![]()
去年は、連れない子たちが多いイメージだったけど・・・。
今年は、歓迎してもらえるといいなぁ~![]()
![]()
お次は、アケボノハゼにも会いに行ってきましたーっ![]()
![]()


このグラデーションの美しさったら・・・。
いつ見ても、惚れ惚れ![]()
![]()
![]()
なので、じっくり観察したいところではあるけど・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コンピューターさんに、ピーピー怒られちゃうからねっ![]()
![]()
限りがあるからこそ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
より一層、興味をそそられるんだろうなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、コンシボリガイを発見っっっ![]()
![]()


このフォルム![]()
![]()
![]()
いや、配色![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
う~ん、背中のお荷物![]()
![]()
![]()
![]()
なんかわからんけど、カワイイ度は100パーセント![]()
![]()
あんまり見つけさせてくれないんだけど・・・。
また登場してくれたらいいなぁ~![]()
![]()
![]()
そんな今日の〆は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恒例の集合写真をいってみよ~う![]()
![]()
![]()


午前バージョン![]()
![]()
と![]()
![]()


午後バージョン![]()
![]()
皆さん、ご協力ありがとうございますっっっ![]()
![]()
![]()
笑顔の写真は、やっぱり最高~っ![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ×2、ウーマガイ×2

