皆さま、こんにちは オノです
オノです








昨夜はお家に帰ってから、テレビにかぶりつきでした。
そう、ボクシングの『内藤大助vs亀田興毅』戦です












個人的に、内藤選手のキャラがけっこう好きなんです。
何年か前に、初めて内藤選手がテレビで
話をしているとこを観たときに
『またオカマちゃんが出てきた!』と
思ったんです。
(オネエキャラとかよくテレビに出ていたので・・・)
そしたら、プロボクサーと聞いてビックリ!!!
何て失礼な事を思ってしまったんだろうと・・・
数日前にテレビを見ていたら、内藤選手が
『負けたら引退する』とテレビで話していたので、
『ちゃんと見届けなきゃ!』と思って
かぶりついて見てました。
でも、今回この2人が勝負するまでには
いろんなドラマがあって、いろんな思いを抱えながら戦っていて、
試合の前にはお互いの事を罵り合ってた2人も、
試合が終われば相手の事を褒め称えていて、
『スポーツマンて、ほんとにカッコイイなぁ』と
感動しちゃいました




久しぶりに胸が熱くなる場面を見て
ちょっと自分への刺激になりました。
内藤選手、亀田選手、感動をありがと~~~
















・・・と、かなり話がそれてますね




さて、今日の久米島のお天気はどうかしら?


スッキリ青空とはいきませんが、
晴れ間もあり~の、雲もあり~のってとこですかね。
ただ、今日は気温が思ったほど上がらず、
ちょっと肌寒い1日でした

心配していた風も、昨日と比べるとちょっと落ち着いたかな?
よかったよかった








そんな今日は、昨日からご参加の
TさんAさんと共に
チエちゃんが海へGO





今日は、出てきちゃったみたいですよ











マンタ~~~
















お店に帰ってきてからTさんが、開口一番に
『マンタがね~、いっぱいいたの~~~




嬉しそうに話して下さいました








みんなを喜ばせてしまう、マンタさん。
あなたはスゴイよ








そして、私もあなたに会いたいです


次、海に行く時には出てきてね


続いて、コチラ。


フワッフワッと泳ぐハナイカさん。
実は、コチラも初めて見たんです









久米島に来て、早8ヶ月・・・
まだまだお初にお目にかかるものが沢山ありそうです。
どんだけいろんなものが出てきちゃうのかしら?
すごいぜ、久米島








さぁ、明日はどんな海が待ってるかしら?
また新たな出会いがあったりして・・・
これだから、ダイビングは止められませんね






潮:大潮
風向:北北西~北
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:24℃
透明度:15~20m
ポイント:キャニオン・小学校沖・親子岩
皆さま、こんにちは

















今日の久米島のお天気は・・・


雲は多いですが晴れてます


台風の影響か、風は相変わらず強いですねぇ


その台風22号ですが、
速度がと~っても遅いんです

早いとこ通り過ぎて欲しいのに・・・。
でも!台風にも負けず、
今日から海ですよ~~~












いやぁ、長かった












しばらくは海ネタをお伝えできますので、
皆さま、お楽しみに








今日、出会ったのはコチラ。


※写真提供 Iさん
とっても臆病なこのハナビラクマノミ。
なかなかイソギンチャクから離れません。
いろんな種類のクマノミがいますが、
臆病なタイプや、大胆なタイプ・・・
魚にもいろんな性格があるんだなぁって思います。
そして、普通に目にするコチラ。


※写真提供 Iさん
体色に黄色が入っていませんが
チョウチョウウオなんですよね。
『チョウチョウウオ=白・黒・黄色が入ってる』と
思っていたので、最初は白黒チョウチョウウオが
とっても衝撃的でした



たまにはこうやって普通に見れる魚を
じっくり観察する事もいいもんですね






そして、お祝いもありました。


久米島在住のOさん。無事に50本を迎えられました
















Oさん50本おめでとうございます!
これからもたくさん潜りましょうね~~~








さぁ、海はまだまだ続きます!
これ以上海が荒れませんように・・・
潮:中潮
風向:北
天気:晴れのち曇り
気温:23℃
水温:25℃
透明度:15~20m
ポイント:ガラサー山沖・兼城港沖
皆さんこんにちは、チエです☆
最近、小野さんと密かに盛り上がっているのが
『野島 伸司ドラマ』
ブームです、これは間違いなくブームです!
実は今、『未成年』が再放送(沖縄だけかな?)しているんですが
久しぶりに観たら、凄く衝撃的




















それからは小野さんと
『あのドラマ観てた~?』とか『こんな内容だったよね!』と
盛り上がっております。
皆さんは、『野島 伸司』さんの作品の中で
何が一番好きですか?
ちなみにワタシは
『リップスティック』かな~。(別に聞いてないって?)
かなりの衝撃作で、毎回観る度に胸を締め付けられてましたが









とても素晴らしいドラマですっ。
あ、『ひとつ屋根の下』も最高でしたよね~
















最終回なんて、目がパンパンに腫れるほど泣きました。
隣で母は、そんなワタシにドン引きしてましたが


選べません、一番なんてっ!!(あんたが言ったんでしょ)
さてさて、マイブームはこの辺にして(終らなくなっちゃうからね)
今日のお天気からいってみましょう~☆
晴れてるけど、雲の色がおかしいです。
これも遥か遠くで渦巻いている、台風の影響でしょうか・・・



風もかなり強くなってきてて、店内にいても
『ゴーーーゴーーー』という風音が聞こえてきます


そんな今日もお客様はいらっしゃいません・・・・・。
そろそろ海に入りたいですよ~。
でも海のお仕事はそれだけではないですよねっ!
そう、今日はビーチクリーンのお知らせちらしを発見したので
普段お世話になっている久米島の海を少しでも
キレイにしよう~~と、小野さんと参加する事に









出発する直前に、もう一度ちらしを確認すると・・・・
『ビーチクリーン2009 開催日:11月29日(日)PM1:00より』
29日ね
・・・・・・・・・・・・・・・・今日は28日だね
工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
なんてこったーー!!
まさかの見間違いですよーー!!
そんなぁ・・・・・準備バッチリだったのに・・・・。
なんておっちょこちょいなんだぁ・・・・


小野さんをチラッと見ると
・・・・・準備万端だ。
(何て言おう・・・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・小野さん
ビーチクリーン明日みたいなんですけど
もしかしたら、今日やってるかも知れないから(そんな訳ない)
運動がてら行ってみません?
と言ってみた。
小野さん『・・・・・・いいよ~行ってみよう☆』(良かったぁ





という事で、歩きながらクリーンする(はずだった)ビーチ方面へ。
途中、怪しい雲に遭遇・・・・
今にも降りそうだなぁ・・・・



ワタシ達が歩いているところは、普段あまり
車の通りが多い方ではないので、道路もスゴク広く感じますよ~。
気分は『スタンドバイミー』って感じ?
※それは、線路。
そして、クリーンする(はずだった)ビーチはこんな感じ。
流れ着いたゴミ達が・・・・ありますね。
そして当然のように、誰もビーチクリーンしてませんでした。
(そりゃそーだ)
明日も参加出来たらいいんですけど、
明日からお客様がいらっしゃって、
スタッフみんな海に出払ってしまうため、参加出来ないんです


残念です・・・・。
そしてこの先をもう少し進むと
ワタシが前から気になっていた場所があるんですっ。
小野さんにも見て欲しくて、もう少し歩きましたっ!
それは・・・・・コチラ↓↓
海沿いにあるベンチなんですが・・・・・・
このベンチ、何かに似てません?
ホラホラッ
このピンクの形・・・・・
アニメのキャラクターに居ません?こんな感じの・・・・
何に見えるかと言いますと・・・・・
コチラ↓↓










似てません!?これ、似てません??
※ちなみに手で持っているのは、ワタクシの携帯でございます。
チョッパーですよ、チョッパー。
ワタシにはもうチョッパーにしか見えませんよー!
ワタシは今日からこのベンチを『チョッパーベンチ』と呼びますっ。
何が何でも呼びますっ!(勝手に呼べばって?)
なんだかディズニーランドにある
『隠れミッキー』を探し当てた気分です








皆さんも久米島にお越しの際は是非
チョッパーベンチに座り
久米島の潮風を感じてみて下さいね~~☆
さぁ~、明日からはまた海です☆
ウェットスーツも直した事だし
元気よく海に行ってきま~~すっ






潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは

















ここ数日、良いお天気が続いていたのに。
今日は・・・


曇ってます






晴れ間もありますが、厚い雲が多いかな?
先日、お店の備品を購入していた時に
レンタル用のバスタオルも新調したんです












おNEWのバスタオルは水を吸い取ってくれないので、
一度お洗濯しました。
昨日は青空の下、気持ちよく乾いてくれましたが、
今日は朝から洗うかどうか迷いに迷ったあげく・・・
結局洗っちゃいました









結果的には太陽のパワーもあったので
ちゃ~んと乾きました








ふぅ~、よかったよかった。
島の天気はホントにドキドキです。
次からは新調したバスタオルになりますので、
皆さま、お楽しみに


さてさて、今日もお客様はいらっしゃいませんので
昨日に引き続き大掃除です。
お掃除ネタですと、昨日とかぶっちゃいますので
今日は違うネタを。
昨日のランチ休憩中。
戸田さん『オレ、ついに新聞に載ったでぇ~~~』
と、ニコニコしながらチエちゃんと私の元へ
やって来ました。
チエ&オノ『そんなわけないじゃ~~~ん!』
と言うと、
戸田さん『ホラ』
新聞を広げると・・・


おぉぉぉぉ!と、戸田さんだぁぁぁ!!
な、何で新聞に出ちゃってるの?
何して捕まっちゃったの??
(もちろん、犯罪はしてませんよ)
よ~く見ると、


ち、違った・・・
(目、隠しちゃ結局わからないですよね




最初遠くから新聞を見せてもらった時は
戸田さんにしか見えませんでした。
・・・でも、髪型といい、ヒゲの感じといい、丸顔といい、
そっくり












ここまで似てるってスゴイです


『世の中に3人はいる!』っていう自分のそっくりさん・・・
戸田さんにとって、この人はその1人ですね、きっと。
そんな昨日のお昼の衝撃ネタ










さてさて、明日もお掃除だ~~

こんな時じゃないと、なかなか出来ませんからね!
まだまだ頑張るぞ~~~












潮:若潮
風向:東北東~北東
天気:曇り時々晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
連休が終わり、すっかり抜け殻モードです・・・・・。
そして連休中あんなにお天気が悪かった久米島。
今度はメッチャいい天気が続いてます。
オイオイ、そりゃないぜベイベー。
今日潜ったら気持ちいいだろうなぁ~。
潜りに行きたいなぁ~~。
























































































































































































































































































































































































































































































































































































































・・・・・・と、海へ想いをはせたいところですが
実は今日から少しずつやっていこう!と決めた事があるのです。
それは大掃除!
皆さん知ってました?もうすぐ12月ですよ!
ワタシは連休終って抜け殻になってましたが
抜け殻になっている場合ではないのです












もう大掃除?と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが
これが、『まだやらなくていいよね~』と言っていると
あっと言う間に年末になってしまうんです









そして年末は、大掃除どころではありませんからね~。
今からコツコツやるべし~









まず、掃除の基本は上からっ!
って事で、エアコンのフィルター掃除~。
高いところはお任せっ!のチエでございます

そして下では小野さんがフィルターを掃除機でキレイにします
















小野さん、後ろから見ると少年のようです。
髪の毛、かなりバッサリいっちゃってますよ~。
でもよく似合ってて、カワイイです






そして、女子達がこーーんなに頑張っている横で
唯一の男性、戸田さんは・・・・
自分撮りしてるし


戸田『みんな真剣に掃除してるから、撮ってって言いづらくて・・・・』
そう、実は戸田さん
数日前に、タンクを足にぶつけ爪がモゲかけちゃったんです

想像するだけで痛そうでしょーーっ!
実際に見た時は、想像の10倍痛そうでしたよっ









なので、水仕事(ダイビングはもちろん)や
力仕事(足に力入らないんだって)は全然ダメなんです。
ただでさえ、男手の少ないJiC久米島。
もぉ~~、ワタシ達か弱い女子なのに~





と言いながら、脚立担いだり、重たいロッカー動かしたり・・・・
なんだかんだで力仕事をこなしちゃう自分。
あぁ、悲しや・・・・・・・・・・・・。
『できな~い』とか『おも~い』とか言ってみたいけどぉ・・・。
やらなきゃ、終らないしっ!って考えちゃう自分。
あぁ、やっぱり悲しや・・・・・・・・。
でも頑張ったおかげでお店の天井部分は
すごくキレイになりましたよ~~
















まだまだ大掃除は続きそうですね~。
出来るうちに出来るところからっ!
掃除は得意な方ではありませんが、お客様からの
『お店キレイにしてますねっ』
の一言が嬉しくて
いつもキレイにしておこうって思っちゃいます☆(単純)
これからもコツコツやっていこ~~。
気持ちよく新年を迎えたいですからね~☆
潮:長潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは

















え~、私事ですが・・・
髪を切りました。
バッサリと

実は、数ヶ月前に少し短くしていたのですが、
今回は10数年ぶりにベリーショートです






この仕事をしていると、長いほうがいいかと思い、
ずっと伸ばしていたのですが、
さすがに痛みもひどく、飽きてきたので
今回は思い切って切っちゃいました




いやぁ、爽快爽快









洗うのも乾かすのも、とっても楽チン








切り終わってから美容師さんに
『風邪引かないように気をつけてね












言われました。
・・・確かに!
これから冬だし、寒くなる前に切らなくてもいいのにね




ま、気をつけます


さて、前置きが長くなりましたが、
今日のお天気はコチラです。


久しぶりに、気持ちのいい青空が広がりました。
ちょっと雲が多い時間もありましたが、
基本的には晴れです


やっぱりお日様は気持ちがいいなぁ



















そして、そして・・・
『もう来ないよなぁ』と安心しきっていたのに、
はるか南の海上に出来てましたね。
『台風22号












あのぉ、もう冬なんですけど?
何故今頃・・・???
徐々に北上しており、
直撃はなさそうですが、海への影響はありそうです

早いとこ通り過ぎて行く事を願うばかりです(-人-)
さて、今日はお客様のお送りのみ。
海は週末までナシです









そんな日は、お使いついでに、
ネタ探しのために、ちょっとドライブへ

お天気がいいので、車で走っていてもとっても気持ちいいです。
そして、着いたところは『比屋定バンタ』
『バンタ』とは沖縄の言葉で『崖』という意味です。
展望台みたいなところですね。
そこからの眺めはとってもステキなんです


















はての浜を一望でき、その先には
渡名喜島や慶良間諸島まで見えちゃうんです。
去年、久米島に初めて遊びに来たときに、
ココからの景色にと~っても感動して
『ここに住みたいなぁ』って思った場所なんです。
久しぶりに来て、その頃をちょっと思い出しちゃいました。
皆さまも是非、お天気の良い日に一度
行って見て下さいね








プチ観光案内でした






潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
皆さん、今回の連休はいかがお過ごしでしたか?
ワタシは無事連休を終え、ホッと一息ついてたところ
ウェットスーツが破れました。
ヽ(゚Д゚;)ノ゙
どうやらどこかで引っ掛けてしまったらしく
同じような裂け穴が、2個。
2個もですよーー、2個!!
しかもおしりに・・・






いや~ん、ショッキング&恥かしいーーっ。
早急に直さないとですね~。
でも連休中じゃなくて良かったー。
こんな穴、多くの方に見られたら・・・・・・・・
恥かしすぎる・・・・・・・・









さてさて、そんな穴空きなチエですが
今日もリピーターSさんと共にダイビング行ってきましたよ~。
お空は相変わらずどよよ~~んですが・・・・

















今日はまたまた南よりの風に変わり
風が生暖か~~いっ









そして南よりの風という事は・・・・・・
北側に行けるぞーーーー☆
連休中もイマズニは行きましたが、今日はその他の
北側ポイントにも行けちゃうっ!
久しぶりの北側、嬉しいなっ



南側のダイナミックな海も好きですが
北側の雰囲気も、大好き~~☆
・・・・・・・・・結局、何でも好きって事か。
さてさて、まずは地形を楽しんで~
いい感じ~~~
















Sさんに頑張ってもらいました☆
フードをかぶってるせいか、頭が丸くてカワイイっ!
その後は、無数のサンゴに癒されて~
北側の浅瀬には、小さなサンゴがたっくさん!
癒されるわ~~。
もちろんギンガメアジさんにもちゃーんと会って来ましたよ


いっぱい居たんですが、透明度とカメラの腕が・・・・・









(ほぼカメラの腕のせいですが。)
ギンガメアジなのに、グルクンの群れにも見えちゃいますよね~



うーーむ、カメラってやっぱり難しいですね~。
まだまだ頑張らないとっ

その他にも、個人的に大好きな毛ガニさーん。
フサフサでかわいいですよ~☆
ぬいぐるみみたいっ

そして最後は、とーーーっても大きなナポレオンがっ












最初アオウミガメがいて、その子に近づこうとしたら
横から出てきたので、かなりビックリしましたっ





大きい体が、真横からいきなり視界に入る怖さ・・・・・・
ドキッとして心臓に悪いっ!!
何はともあれ、久しぶりの北側はやっぱりステキでした
















また近いうちに行けるといいな~♪
さぁ~~て、週末まではまたお客様がいらっしゃらないので
今のうちにスーツ直すぞっ!!
潮:小潮
風向:東南東→北北西
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ・イマズニ・ウーマガイ
皆さま、こんにちは

















早速ですが、いつものお天気をどーぞ。


曇ってます






ここ最近はずっと曇り空。
なんだかなぁ



スカッと晴れた青空を久しぶりに見たいなぁ。
そんな今日は連休最終日です。
たくさんのお客様がお帰りになりました。
大勢いらっしゃると、お店の中も賑やかで楽しいのですが
今日は一気にお店の中が『ガラ~~~ン』・・・
とってもさみしい・・・


連休中にご来店頂いた皆さま、
ありがとうございました。
また遊びにいらして下さいね~~~








さぁ、そんな今日ですが、
『まだまだ連休続いてま~す








お客様と共に海へ行ってきましたよ!
・・・チエちゃんがね。
私はお店番でした。
連休中に出来なかった事務仕事をコツコツと
片付けておりました。
さて、海はどうだったのかしら?
戻ってきたカメラを見てみよう


まずはコチラ。


白い触角と足がとっても印象的
なエビさん

岩陰に隠れていることが多く、魚の身体に付いた寄生虫を食べてくれます。
そんなときの魚たちはと~っても気持ち良さそう






口を開けて『ボケ~』っとした顔してるし。
いつも機敏な動きの魚たちの意外な一面を見れるので
結構好きです



続いては、砂地ポイントではお馴染みのコチラ。


今日は顔のアップでどーぞ。
常に団体行動のコチラの魚。
大きい目がとってもCUTE




そしてそして、一番驚いたのがコチラ。


で、でかっ!
画面いっぱいにコブシメさん












全然逃げないコブシメさんだったのか、
画面いっぱいサイズで何枚も写っておりました。
この位の大きいサイズだと、見応え抜群ですね








そんなわけで、今日は砂地のポイントでの~んびりと
潜って終了です。
皆さま、今日もありがとうございました。
さて、明日もまだまだ海は続きます。
昨日から風向きがコロコロ変わっており、
今日は北よりですが、明日は南より。
なんだかとってもお天気や風に振り回されているここ最近。
自然のことなので、仕方ないのはわかっているけど・・・
もうちょっと落ち着いて欲しいなぁ









頼むよ~、風さ~~~ん(>人<*)ォ願ぃ…!!!
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:23℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:イソバナポイント・ムーチーグー・ナングチモドキ
皆さんこんにちは、チエです☆
連休2日目の久米島ですが
お天気は相変わらず~・・・・・
・・・・・写真では結構晴れてるように見えますね




でも全体的にはくもりです






そんな今日もたくさんのお客様と共に
海へGOGO~~☆
もちろん狙うは『マンタ様』ですよ~~
















見たいーーーお願いーーーー

ですが、現実にはそんなに甘くはなく・・・・
水中をキョロキョロするが、気配なし。
もうダメかー・・・・と諦めかけた
その時!
キタよーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
水中マンタGET---☆
この横にもう1匹いて、
2匹仲良くお食事中でした~

これには皆さま、大興奮っ!!
更に、船に戻ってもまだ近くを泳いでいる様子だったので
今度はスノーケリングでGO!
スノーケリングでは、こんなに大接近~~☆
息するのも忘れてしまうくらい、見入ってしまいますよ~。
マンタってやっぱりスゴイな~。
人を一瞬にしてニッコニコの笑顔にしてくれますっ






さんきゅーマンターー☆
そして午後からは、風向きが少し変わり
なんと北側に行けそうっ









こりゃーいっとかないとでしょーっ!
皆さまにお見せしたいもんっ!!
何をって?
そりゃーもちろん、彼らですよーーっ
















※写真提供 Iさん
ギンガメアジ、久しぶりーーーっ

会いたかったよーーっ☆
※写真提供 Iさん
相変わらずの大所帯で出迎えてくれました





やっぱり貫禄あるな~~。
皆さまの目にもしっかり焼き付けて頂きましたっ。
あぁ~~、もうお腹いっぱい胸いっぱーいっ☆
そんなこんなで、今日も無事に終了でございます~☆
連休中お越し頂きました皆さま
楽しい時間を本当に有難うございました
















またのお越しをスタッフ一同
心よりお待ちしております。
さぁ~明日はお帰りになられる方が多いですが
海はまだまだ続きますよ~~☆
明日もお腹いっぱい遊ぶぞ・・・・・・・・☆
潮:中潮
風向:東北東→南南東
天気:曇り時々雨
気温:26℃
水温:25℃
透明度:15m
ポイント:鳥島沖・ガラサー山沖・イマズニ
皆さんこんにちは、チエです☆
いや、もうこんばんは・・・・かしら?
久しぶりにこんな時間になってしまいました









全国の
『JiC久米島ブログは夕方に見る派です』
の皆さん
遅くなってごめんね。
なんていったって3連休ですから~☆
たくさんのお客様にお越し頂いております~☆
感謝、感謝です☆
そんな連休初日の気になるお天気は~
・・・・えぇ、先程撮りました。
もうこんな暗いんじゃ、載せる必要ないんじゃないか!?
とも思ったのですが、ついいつもの流れを崩したくなくて・・・・。
明日こそ久米島のお空をっ












えー、今日のお天気を説明しておきますと、全体的にくもり。
たまにパラパラっと雨が降る、
あまり好きではないお天気でした










ですがですが、元気に海へGOGO~~~







水中はどんな感じかな~~。
お、何やら感じる熱視線~


















ハリセンボンが穴の中から、覗いておりますっ!
そんなつぶらな瞳でにらまれても、胸キュンしちゃうだけだよ~☆
そしてもはや南側の定番となったこの子☆
絶対にブログ登場率TOP3に入ります
















お次はちょっと久しぶりにみた光る貝




不思議ですね~ライトの光を当てると
なぜか光るんですよね~~。
(青白っぽい細い線が光っているところです)
イルミネーションみたいでキレイですよ~

そしてお次はミニクイズ~☆
どこに何が隠れているか、探してみてねーーー。
さぁ、レッツシンキング~~~
簡単だったかな~
よーーーく見てね~。
カス、カスカス、カスッ!(春日のやつ)
早く正解だせ?
分かった人も多いですかね~コチラが正解です☆
うーむ、イマイチ伝えきれてない感がありますが・・・・・
カサゴが、岩と同化してましたっ。
同化なんて、どうかしてるわっ。
・・・・・・・夜が更け、オヤジギャグが出ちゃう時間帯です。
危険な時間帯



何はともあれ、最後はやっぱりこれで〆たいっ!
今日無事に100本を迎えられたOさん☆


































Oさん100本おめでとうございます!
これからもダイビングを楽しんで下さいねっ☆
さぁ~、明日はどんな出会いがあるのかな~~っ








マンタ様・・・・・・会いたいな・・・・・・。
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:23℃
水温:25℃
透明度:15m
ポイント:アーラ・ガラサー山沖・親子岩

